2017-04-02
この季節にピッタリのペンです
プラチナ 複合筆記具
W.アクション 3R サクラ(黒・赤・シャープ)
本体価格¥3,000+税
画像をクリックすると拡大します。(*^。^*)
〈日本史クイズ〉
Q.嘉永6年(1853)、4隻からなるアメリカ東インド艦隊が浦賀沖に現れて、江戸庶民を驚かせました。しかし、幕府首脳はその1年も前に艦隊来航の事前情報を得ていました。では、どこから得ていたのでしょうか?
①朝鮮通信使が将軍に上奏した報告書から ②長崎に入港した中国船提出の「唐風説書」から ③日本の開国を狙うイギリス海軍筋の情報から ④長崎のオランダ商館長が提出した「阿蘭陀別段風説書」から
前回の答え A.②アヘン戦争(解説)文政7年(1824)にイギリスの捕鯨船の船員が日本に上陸する事態が発生したため、幕府は翌年「異国船打払令」を発布。天保13年(1842)にアヘン戦争で敗れた清が強制的に開国させられたのをうけ、緩和されることになった。
――――――――――――――――――――――――――――――
商品に関するお問い合わせは店頭またはお電話にて承ります。(TEL:0564-21-0864)